会社案内
STAFFプロフィール
インターン制度
お問い合わせ・ご注文

ちょっとアホだけどバカじゃないっす。
このサービスの他メニューへ
メインスタッフは私本人も含めて、わずかに3名。その他大勢の提携クリエイターや外部スタッフの支援を受けて、お仕事させていただいています。アホなアイディアで笑いの絶えないオフィスから「面白くて効果のある広告(コンテンツ)」が生まれる、と思っているので、悪ノリは加速するばかり。
こりゃ行き過ぎだな、って時には誰か止めてくださいね。

■プロデューサー(ギャグ漫画家/イラストレーター/WEB企画/WEB制作/デザイン/DTP)
Takuya Uruno.
URUNOクリエイティブ事務所・代表。
50歳(2015年現在)。

元少年ジャンプ出身の漫画家でグラフィックデザイナーという、ちょっと変わった経歴を持つプロデューサー。
かつては知人に「歩くギャグ」とまで言われていたギャグメーカーで、広告宣伝でもマンガでも「ウケる作品づくり」には定評がある。
漫画家歴30年、デザイナー歴27年、インターネット歴20年と、業界歴も長く、特にWEBサイト制作・企画では、単独で500社以上を担当するという、個人としては驚異的な実績を誇る。漫画家ならではのコミックパンフレットなども多数手がけており、独特の切り口と豊富な経験(体験)を生かした広報プランでは、数多くの成果を治めている。
広告マンガ、広報・教育マンガの分野でも、数多くの作品を手掛けている。

マーケティング、ソリューションといったコトバがIT時代には飛び交っていて、当サイトでもそういうコトにも触れているが、結局のところ、広告は「ウケる」こと「目立つ」ことだと思っている。人目を引かなきゃ何を言っても無駄だからだ。実際、何百万円も投じた企業サイトでも、一個人のブログ人気には及ばないわけで、単に広告するのではなく「番組〔コンテンツ)」としての魅力がなければ、広告効果も上がらない時代なのだ。
私は漫画家というキャリアを活かして、そういう「広告番組」を作っていきたいと考えている。
当サイトで公開中のコラムは99年頃から書きためていたものであり、2002年より各種雑誌、新聞、メールマガジン、地域情報誌などに寄稿している。また学校、公共施設等でのお絵描き教室なども行っており、08年からは地元大学でのマンガ講師も担当。
こうした依頼はスケジュールが会うかぎりは無償で引き受けている。
シュミはガチャポンのコレクション。数千体を超えたガチャガチャの置き場所に困っている。こうした職業ではアタリマエだけど映画鑑賞や読書も好き。毎日、最低1本の映画(ビデオ)と本を読まないと眠れない。


今では(何を思ったか)髪を伸ばしはじめ、この顔とは違ってしまっています。
夏は甚平、春秋は作業衣、冬は綿入れというスタイルで通しており、打ち合わせにもそのまま行っちゃいます。なぜって「そういうキャラ」をお客様の多くが期待してるからなんです。せっかく漫画家が来たのに、背広にネクタイなんてフツーの格好だと「本物?」とか疑われちゃったりして面倒なんですね。ま、
デーモン閣下だって仕事中はメイクしてキャラ作ってるし、それでいいかと、と。(外観で判断したい方は私とのお付き合いは難しいと思います)
このページのトップに戻る
■制作チーフ(デザイン/WEB制作)
Chisato Uruno.

プロデューサーのオクサンでもある。夫婦揃ってデザイン業界出身のため、イラストやマンガを除けば、ほぼ同程度の制作力を有する。社内では、デザイン&ホームページ担当。
ネット活用レベルは当社内随一。専門会社では作る一方で実際にはあまりやらないチャットとかネット会議とかも毎晩やっていて、主婦らしくケータイでのメール利用なども一番使いこなしている。
Yahoo!オークションなどにも詳しいため、「庶民のネット活用の生きた情報源」でもある。

現在は「よっすぃ〜(元モーニング娘。)」にハマっており、ライブにも出かけていくし、エアチェックも欠かさない。

これは私たちが結婚したときに来賓に配った「ブライダルコミック」の一コマ。付きあい時代からだと、25年を越える。結婚10周年には、記念にスゥイートテンMACG4を贈り、結納品目にスーパーファミコンがあったという、筋金入りの「変な夫婦」。

このページのトップに戻る
■漫画家/イラストレーター
Cokeshico.

こけしこ。2008年現在、当社のメイン作画スタッフであり、多数の広告マンガの作画を担当するほか、「高エネ研」のメインキャラクター等、大きなプロジェクトの中核メンバーとしても活躍している。
プロデューサーの求めるイメージをちゃんと描ける力量を有しているし、自分で構成をアレンジする事もできる。これはけっこうスゴイことで、クライアントの皆さんにも自信を持ってお勧めできます。
最初はおとなしい子かなと思っていたんだけど、意外にクロい部分も持っていて、つまり企む力があるってコトで、当オフィスにふさわしいキャラなんですよ。当社唯一のマンガ専属スタッフでもある。

テキトーに描いてくれる落書きが楽しいんだけど、それはボクらだけのお楽しみってコトで。

このページのトップに戻る
■漫画家/グラフィックデザイナー
M Sasaki.

ときに漫画家、ときにデザイナーと当社業務を手伝ってくれる若きスタッフ。作画もデジタルオペレーションもこなせるため、汎用性は高い。特にマンガの仕上げ工程では欠かせない戦力となりつつあり、将来が楽しみなスタッフである。
しかし、彼のいいところは、とっても素直で真面目という、この世界では珍しい好青年という点にあるのだ。いや、ホント、こんな真面目な子、いまどきいないよ。テクニックよりも、そういう資質を大事にしていけば、きっと大きく花開く日が来るだろう。商売っていうのは、ようするに人と人の結びつきだからね。
どっちかと言えば晩成タイプだと思うんだけど、地道に力を付けていくと大きなモノに手が届くのもこのタイプなので、クライアントの皆さんもご期待ください。
がんばれ青少年!いつかオレを超えていけ!

真面目なタイプなんだけど、この似顔絵から見受けられるようなヤンチャな部分もあるかも。皿うどん、美味しいよね。


このページのトップに戻る
■外部提携スタッフ(社員以上に関係の深い外部スタッフの皆さんです)
Shinichi Sugaya.

株式会社アームズ・エディション代表取締役。
99年いばらきデジタルコンテンツ大賞優秀賞、
Yahoo! Japanサーファーズ・チョイス、
00年いばらきデジタルコンテンツ大賞特別賞、
LYCOSホームページコンテスト LYCOS賞を受賞。

WEB企画制作プロデューサー。96年より茨城福祉工場にて障害者のための事業企画に従事。「障害者が運営するパソコンスクール」をヒットさせる。平行してWEB企画制作を事業化し茨城県内の自治体・団体・企業等、約50件をプロデュースする。
01年に独立し、アームズ・エディションを設立。中小企業ネット活用における独自のコンサルティングを展開。06年現在、ホームページ制作実績は170件を越え、各種講演、後進の指導も行っている。バイタリティと熱意に溢れるコンサルティングは、多くの中小企業から信頼されている。

当社プロデューサーとは、2000年以前、茨城自治体サイトのプレゼンで激しく闘っていた最大のライバル。直接会うことはなくてもお互いをいつも意識していたので、出会う前から知りあいだったようなもの。
互いに独立してからは、同志として協力関係にあり、共同でのWEBサービス「ドメンテさん」や「24時間ネット活用コンサルティング」などの企画イベントを開催したりしている。
お互いに企画力を売り物にしているのだが、彼は主に営業担当で、こちらは制作担当と役割がはっきりしており、共同サービスを担当する際には「ほとんど1つの会社」として機能している(彼がビジネスでウチがワークスですね)。

彼(を含む)とのWEB論議をまとめた「茨城県のWEB制作会社の選び方」をオンライン公開中。
WEB制作会社はどうあるべきか、何をすべきかを、中小企業を数多く手掛けてきた現場の生の声で語ったもので、派手な大手の事例ばかりの専門書には書かれていないノウハウぎっしりの辛口対談。ぜひ一度ご覧ください。

当社制作のアームズ自伝マンガ「すがやん物語」でのスガヤ氏。
お互いの黎明期を知り尽くしているから、描くのは楽だった。

彼は「宮田ジム」の元練習生でもあり、近年は彼とともに「世界チャンピオン・内藤大助」のパンフレット等のツールも手掛けている。当オフィスは制作とデザイン程度のお手伝いだが、菅谷氏はまるで専属マネージャーのように様々な面で宮田ジムと内藤選手をサポートし続けている。

このページのトップに戻る
■その他の外部スタッフ、協力者
私は個人なので、多くのスタッフを抱えておくことができません。また、中核スタッフはあまり増やさずに、確かな力を持って独立されている方々と力を合わせることで、より高品質なサービスの提供を実現していきたいと考えています。(本当にデキる人は、自分でやっていますからね)
以下の皆様をはじめ、多くの方に支えられて私たちはお仕事させていただいています。これからも面白い仕事を一緒に作っていきますので、どうぞよろしくお願いします。

マネーコンフォート株式会社(広告マンガ・企画)
SPUTNIK(WEB制作・企画)
アイテックジャパン(各種オンラインシステム/ASP)
ストラブレイン(各種オンラインシステム/CGI/PHP)
ネットグルーヴワークス:徳田氏(ドメイン取得管理・レンタルサーバ)
●土浦プリントワークス(各種印刷・広告企画)
土浦商工会議所(まちづくり活動)
土浦ツェッペリン倶楽部(飛行船のまちづくり活動)
茨城元気計画(時空戦士イバライガー運営団体)


■関連メニュー
会社案内(概要/沿革/スタッフ/案内図)
STAFFプロフィール
インターン制度(この業界を目指す方へ)
お問い合わせ・ご注文

このページのトップに戻る


(C)2007.TAKUYA URUNO CREATIVE OFFICE.